知らない世界に飛び込む勇気

狩猟免許を取りました。

狩猟免許を取ろうかな と思って受験手続き、予備講習、試験(筆記と実技)、と約半年かかりました。
今、ブームだそうですが 120人中 女性は6人ほどでした。

場違いなところで公表しているような気もしますが、実は日頃の思いとつながることがあります。

今まで私が生きてきた世界は 女性と子供に囲まれたものでした。
音大は、特にピアノ科はほぼ女性です。
音大幼稚園も男の先生は 時々来られる大学教授以外は全て女の先生でした。
ちょっと違う世界も知りたいと思ったのです。極端ですが…

うちの近所の小学校区には 3、4件の幼稚園の選択肢がありますが 7割位は同じ幼稚園に通います。
その幼稚園から やはり7割位は 同じ小学校にあがります。(割合は私の個人的な感覚です)
小学校からは 私立中学に行く子を除き 約9割が 同じ中学に行きます。他の小学校と生徒が合わさらない珍しい中学です。
転校生を除き、ほぼ全員は知り合いです。
その中からは同じ高校、同じ大学、同じバイト…と同じメンバーで続く子が結構います。
幼稚園から数えると 19年以上です。

このことに危機感を感じるのは私だけでしょうか…

環境が変わることで 順応性が育ちます。
対人関係で緊張することで 観察力やコミュニケーション能力、距離の取り方、空気を読む力など育ちます。

新しい世界に飛び込むことは勇気のいることで、様々な人間力が必要になります。
でも その力があることで 世界も出会いも無限に広がり 生きてる喜びをより感じる人生が切り拓ける気がします。
新しい環境に無理に行く必要はありませんが、新しいこと、1人で始めることを意識してやって見て欲しいと思います。

井の中の蛙 大海を知らず では ありませんが オリジナルのキラキラした未来を夢見て大海に出る力を
小さいうちに培って欲しいと思います。